× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
とらのあなさんで販売が始まってます。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/00/69/040020006980.html M3に来れなかった方々はぜひどうぞ~。 PR |
![]() |
無事終了いたしました。
ブースにご来場頂いた方々、本当にありがとうございました。 SHIHOさんのところにちょこちょこと顔を出して邪魔していたのは私です。 すいません。 霜月はるかちゃんや片霧烈火ちゃんとも久々に再会出来ました。 いや~うれしかったです。 イベントで気づいた一番大きなこと。 思っていた通りの部分もありますが、やっぱり来場者の人達が昔とは相当変わっていました。 実に健康的で健全。 純粋な音楽イベントとして、実にイイと思いました。 7年ぶりのイベント参加だったので手際などに関して忘れてしまっていたことが多く、何かと反省する部分も多いですが、実に楽しい時間でした。 最後にもう一度。 皆さんありがとうございました! |
![]() |
いやはや、インターネット上の情報伝達方法もこの何年かで劇的に変わったみたいですね。
ユニークユーザー数を見ていて「ん?」と思いまして、ちょいと考えてみたんですが、 一昔前だと情報サイト系とか、個人で日記を書いている人とかがたくさんいたのですが、今はその数が激減している上にtwitterやらfacebookやらにユーザーが移行しているみたいですね。 例えばtwitterでニュースとして取り上げてくれても、それを見るのはフォローしている人のみになっちゃうんですね~。 なるほどプロモーションが以前よりも難しくなっているという業界情報は間違ってなかったw う~む、どうしよう・・・。 |
![]() |
無事に作品マスターアップを迎えましたことをご報告いたします。
アルバム情報、M3配置スペース情報などは追って発表させていただきます。 ・・・と書いておきながら、一番重要なことだけを早めに発表させていただきます。 今回のアルバムより、touch traxはプロデューサーユニット ”WOM" によるユニットのひとつとして活動を開始いたします。 WOM = wata、Grok、makou こちらの詳細も後ほど。 ・・・と言いつつ、Grok氏、makou氏とは共に長年に渡る仕事仲間でありまして、尊敬している方々でありますというところは発表しておきたいデス。 (makou氏とは丸14年。Grok氏とは4年くらいになりますか・・・。makou氏とGrok氏もお互い長いよね?) お二方共に、強烈なプロサウンドクリエーターであり、プロデューサーであり、ディレクターであるということも声を大にして発表しておきたいと思うの。 結局のところ結構発表している私。 お二方の詳細な情報は次回更新時にお伝えできればいいなと思ってマス。 |
![]() |
| ホーム |
|