× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
無事に作品マスターアップを迎えましたことをご報告いたします。
アルバム情報、M3配置スペース情報などは追って発表させていただきます。 ・・・と書いておきながら、一番重要なことだけを早めに発表させていただきます。 今回のアルバムより、touch traxはプロデューサーユニット ”WOM" によるユニットのひとつとして活動を開始いたします。 WOM = wata、Grok、makou こちらの詳細も後ほど。 ・・・と言いつつ、Grok氏、makou氏とは共に長年に渡る仕事仲間でありまして、尊敬している方々でありますというところは発表しておきたいデス。 (makou氏とは丸14年。Grok氏とは4年くらいになりますか・・・。makou氏とGrok氏もお互い長いよね?) お二方共に、強烈なプロサウンドクリエーターであり、プロデューサーであり、ディレクターであるということも声を大にして発表しておきたいと思うの。 結局のところ結構発表している私。 お二方の詳細な情報は次回更新時にお伝えできればいいなと思ってマス。 |
![]() |
マスターアップおめでとうございます。
そして、もうM3まで1ヶ月弱くらいなのかと思うとワクワクです♪ WOMとしての活動は、どんなサウンドになるのか楽しみ過ぎます!
【2011/04/04 07:35】| | ケバブ #56b710e4dd [ 編集 ]
Re:無題
■ケバブさん
ありがとうございます。 とりあえず、かなり濃いサウンドになってますよw |
マスターアップお疲れ様です!
RDR以来なので、約4年ぶりの新譜ですねー イベント当日を楽しみに待ってます!
【2011/04/06 01:08】| | dread #2abff8c601 [ 編集 ]
Re:無題
■dreadさん
ありがとうございます。 オリジナルRDR発売は2005年だったので、実は6年ぶりにCDを出すことになるんですよ。 (ジャケを差し替えて一般流通に流れた再発版が2007年発売でした) |
マスターアップおめでとうございます!
どんな楽曲になっているか、とても楽しみです♪ 新たなユニットWOMの活動も気になります!!
【2011/04/06 20:24】| | 海斗 #56b710e47d [ 編集 ]
Re:無題
■海斗さん
ありがとうございます。 WOMとしてお仕事の依頼も既に入っておりますので、我々としても気合が入っているところです。 |
マスターアップお疲れ様です。
イベントのカタログの前売りも始まりましたし、当日が楽しみです。
【2011/04/09 16:56】| | B-Tide #92dc2b6817 [ 編集 ]
Re:無題
■B-Tideさん
ありがとうございます。 会場でお会いできるといいですね! |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |